火災報知システム

火災報知設備機器 製品カタログ(電子カタログ)

主な製品

火災報知システム製品の機能と役割

火災報知システム製品は、 こんなところに付けられています。

火災報知システム製品の機能と役割の説明図

火災「発生」~「本格消火」まで

火災感知・発見
主な関連設備機器 人の行動
受信機(防災監視盤)・感知器・発信機・非常電話 在館者・保安員
確認・判断・指令
主な関連設備機器 人の行動
受信機(防災監視盤)・防災表示装置・非常電話 保安員(目視確認)
通報・避難
主な関連設備機器 人の行動
受信機・非常放送・火災通報装置・誘導灯・非常口 保安員(通報・誘導)
初期消火・延焼防止
主な関連設備機器 人の行動
消火器・消火設備(屋内消火栓など)・排煙設備・防火シャッター 保安員(初期消火)
本格消火
主な関連設備機器 人の行動
消火設備(スプリンクラー・送水設備など) 消防署員
1受信機(防災監視盤)

感知器や発信機からの信号を受信し、表示するとともに、建物内に警報を発します。防火戸などの制御機能をもつものを複合盤といい、防災センターや警備室などに設置されています。

2感知器

熱や煙を感知し、受信機に信号を送り火災の発生を報知します。

3発信機

火災を発見した人が発信機のボタンを押して火災を知らせます。 ボタンが押されると受信機に信号が入って音響装置(ベルなど)が鳴ります。

4防火・防煙シャッター

火災発生時に、他の区画に延焼しないように煙感知器などの作動により自動的にシャッターなどを閉鎖します。

5火災通報装置

火災の発生を消防署(責任者など関係者)に、自動的に通報します。

関連情報