概要

商号

ホーチキ株式会社

本社所在地

東京都品川区上大崎二丁目10番43号

設立

1918年(大正7年)4月2日

上場証券取引所

東京証券取引所 プライム市場

資本金

37億9,800万円

取締役
代表取締役会長   山形 明夫
代表取締役社長   細井 元
取締役   伊谷 一人
取締役   𠮷本 康弘
取締役   小林 靖治
社外取締役   中野 秀代
社外取締役   松永 祐明
取締役   天野 潔
監査役
監 査 役 (常勤) 平井 裕次
社外監査役 (常勤) 中村 匡秀
社外監査役   田中 誠
監 査 役   安達 美奈子
執行役員
会長執行役員   山形 明夫
社長執行役員   細井 元
常務執行役員   伊谷 一人
常務執行役員   𠮷本 康弘
常務執行役員   小林 靖治
常務執行役員   森 敏
常務執行役員   米澤 道裕
常務執行役員   八木 公彦
上席執行役員   天野 潔
執行役員   関口 浩
執行役員   三好 和浩
執行役員   甲斐 正浩
執行役員   増田 敦
執行役員   星野 広一
執行役員   藤野 一彦
執行役員   梅原 秀行
執行役員   行實 剛一
従業員数

単独1,449名、連結2,184名 (2023年3月31日現在)

許認可番号

国土交通大臣許可(般-2) 第4292号(令和2年6月14日) 電気工事業
国土交通大臣許可(特-2) 第4292号(令和2年6月14日) 管工事業
国土交通大臣許可(特-2) 第4292号(令和2年6月14日) 機械器具設置工事業
国土交通大臣許可(特-2) 第4292号(令和2年6月14日) 電気通信工事業
国土交通大臣許可(特-2) 第4292号(令和2年6月14日) 消防施設工事業
経済産業大臣 第46171号(昭和46年3月19日) 電気工事業届出

事業内容

部門別 主要な事業内容 主要な営業品目
火災報知設備

火災報知設備の製造、販売及び
施工ならびに保守管理

自動火災報知設備、非常警報設備、共同住宅用自動火災報知設備、火災通報装置、超高感度煙監視システム、防排煙制御設備、住宅用火災警報器

消火設備

消火設備の製造、販売及び施工
ならびに保守管理

スプリンクラー消火設備、共同住宅用スプリンクラー消火設備、消火栓設備、泡消火設備、二酸化炭素消火設備、窒素消火設備、放水銃ヘッド等を用いるスプリンクラー設備(放水銃システム)、トンネル防災システム

情報通信設備

情報通信機器の製造、販売及び
施工ならびに保守管理

テレビ共同受信設備、地上デジタル放送受信システム、地上デジタル放送小規模中継器、BS/110度CS受信システム、CS受信システム、CATV/光伝送システム、テレビ電波障害対策設備、有線情報システム、告知放送システム、無線通信補助設備、屋内放送設備、インターホン設備、ITV設備、LAN設備、ネットワークカメラシステム

防犯設備等

防犯機器の製造、販売及び施工
ならびに保守管理

防犯設備、出入管理システム、鍵管理システム