− − − 在庫 − 在庫 在庫 在庫 34,500 514,000 バッテリー 本体 548,500※ FTL-3 − FWI-1 RPS-AAW10 YZH-C YZN-D − 受第11〜43号 − − 国家検定型式番号 商 品 記 号 納期 標 準 価 格(円) シンボル ヒューズ各3本 予 備 品 予備電源(DC24V 0.45Ah)、取扱説明書、工事説明書、 操作・表示概要、保守用電話器掛金具(2本)、諸表示銘板、 受信機用電話、火災報知機用電話(発信機用)、 終端抵抗(10本)、共通線内訳表、注意銘板、ヒューズ抜き 付 属 品 約3.5kg 質 量 φ30孔 140 133 200 3 3.5 4-φ3.5孔 アクリル板 アクリル板ステー右 128 120 22 15 3 4 8 8 (9) 2-φ3.5孔 5.5 刻印 アクリル板ステー左 アクリル板取付例 2-M3 120 62 R L 20 13 3 9 94 102 YZN-D(操作部カバー用アクリル板) 13,000 15mA LED式 8mAベル ブザー(DC24V、25mA) 主 音 響 P型1級受信機(蓄積式・自動断線検出機能付)壁掛型(販売店様専用機器) 種 別 P型1級受信機(蓄積式) 受第11〜43号 国家検定型式番号 20個、DC24V、0.16A DC24V、100mA a接点×1 オプション(移報ユニット増設時:a接点×回線数) 3点(有電圧入力 DC10V〜33VまたはAC10V〜33V) 0℃〜40℃ 自己消火性樹脂 板厚3mm 諸 表 示 入 力 使用温度範囲 材 質 地区音響装置 付 属 電 源 発信機代表 個 別 表 示 盤1台 接 続 設備仕様 蓄電池容量 0.45Ah 鑑定型式番号 火報単盤、10回線 (注) 13,500 12,000 在庫 本受信機がご使用いただける主な設備仕様は、右表のとおり です。 本受信機で対応できない×印の設備仕様につきましては、 RPV・RPWシリーズでの対応をお願いいたします。 RPS-AAW10 SLV型:最大30個/回線(ただし、全回線で平均17個/回線) 26個、DC24V、0.4A c接点×1、a接点×1 オプション(移報ユニット増設時:a接点×1) 55VA 10kΩ ホーチキライトグレー(マンセル値5GY8.5/0.4 近似色) (W)320×(H)450×(D)70 商 品 記 号 トランス容量 終 端 抵 抗 色 彩 外形寸法(mm) 煙 感 知 器 表 示 灯 火 災 代 表 火 災 確 認 品評予第12〜14号 警戒区域数10以下 地区音響一斉鳴動 地区音響区分鳴動 屋内消火栓連動 非 常 放 送 連 動 回 線 別 移 報 火災代表3点以上 RPS型対応可否 ◯ ◯ × ◯ ◯(オプション仕様) ◯(オプション仕様) ◯(オプション仕様) × 設備仕様 警報表示4回線以上 個別蓄積解除あり 障 害 移 報 あ り 共同住宅用自火報 (音声警報装置接続) 埋 込 型 受 信 機 受 信 機 色 指 定 RPS型対応可否 × × × × × × RPS-AAW10 火 災 受 信 盤 D J B A C E F G H I K N L H ア イ ウ O エ P オ カ キ ケ Q ク 73 40 27 40 27 40 153 106 450 320 (28) 70 29 通線孔位置および取付孔位置 (正面図) 420 15 (450) 260 30 62 (320) 121 140 30×220 (DC用) 4-取付孔φ6 M5用 φ30 (AC用) 1100~1650 1115~1665 FL 20 82 50 50 50 受信盤取付用ガイド ノックアウト孔(φ19) 7 380 33 446 314 250 32 (109) 48 RPS-A□W受信盤 210.5 25 260 27 4-6×14 長円孔 420 13 40 (8) 3-ノックアウト孔 (φ25) 4-M5 YZH-C(露出配管用金台) 単位:mm 単位:mm 単位:mm オプション仕様につきましては、いずれか1つのみ装備可能となります。 (注)仕様により異なりますので、お問い合わせください。 FWI-1(移報ユニット)はオプション品です。(表示盤や非常放送に結線する場合に 必要になります。) YZH-C(露出配管用金台)はオプション品です。 YZN-D(操作部カバー用アクリル板)はオプション品です。 FTL-3(送受話器)は、RPS型受信機専用です。(P219参照) ※ 受信機本体+バッテリーのセット品価格です。 P型・GP型システム 116 機器接続個数 外部移報 P・GP型 システム
RkJQdWJsaXNoZXIy NDU4ODgz