25-26セキュリティ設備機器製品カタログ

PA PB RxL RxH TxL TxH PA PB RxL RxH TxL TxH 制御盤と非接触式 IC カードリーダーの接続 ①制御盤とカードリーダーの接続 ②通信線・電源線の接続 渡り配線 渡り配線(例:NHF 型) 分岐配線 取付ボックス内に引き込まれた外線(電源線、通信線)を次図のように本装置の端子に接続します。(推奨ケーブル:CPEV-S0.9-3P) 通信線接続端子に電源を接続しないように注意してください。故障の原因となります。 カードリーダーの最大接続数は、1 系統に付き 8 台までです。 制御盤とカードリーダーの接続は、渡り配線、分岐配線どちらでも可能です。 (末端のカードリーダーから制御盤の最長距離は150m※です) + + TXH FG TXL 12VGND ー ー TXHTXL TXH 12VGND FG TXL 12VGND SNS12V カードリーダー接続端子→ CR-LINE-2B CR-LINE-1B CR-LINE-2A SNS12V GND TXHTXL 12V CR-LINE-1A カードリーダーの シールド線は「FG」に接続 CPEV-S0.9-3P CR-LINE-1A・1Bには、データ上 アドレス1~8までのカードリーダー、 CR-LINE-2A・2Bには、データ上 アドレス9~16までのカードリーダー を接続してください。 電源ラインは制御盤「12V」とカード リーダー「PB」、制御盤「GND」と カードリーダー「PA」を接続します。 制御盤 ※同一の接続線に複数のカードリーダーを接続する場合は、カードリーダー用電源の電源容量と配線による電圧降下によ り最長距離が 150m より短くなる場合があります。 ※電源容量や電圧降下により、規定された入力電圧をカードリーダーに供給できない場合は、配線を 2 重にするか別電源 を用意してカードリーダーに電源供給してください。 制御盤 制御盤 PA PB RxL RxH TxL TxH PA PB RxL RxH TxL TxH 読取 解錠 警戒 解除 電源戸締 警戒 読取 解錠 警戒 解除 電源戸締 警戒 読取 解錠 警戒 解除 電源戸締 警戒 分岐配線(例:NHJ 型) + + TXH FG TXL 12VGND ー ー TXH FG TXL 12VGND SNS12V カードリーダー接続端子→ CR-LINE-2B CR-LINE-2A SNS12V GND TXHTXL 12V CR-LINE-1A カードリーダーの シールド線は「FG」に接続 CPEV-S0.9-3P カードリーダーの シールド線は「FG」に接続 TXH TXL 12VGND CR-LINE-1B 制御盤 左から TxH, TxL, PB, PA ※接続方法の詳細は、カードリーダー付属の工事説明書をご確認ください。 CPEV-S0.9-3P 個人認証装置 49 個人認証装置

RkJQdWJsaXNoZXIy NDU4ODgz